育児 ジーナ式スケジュールって実は最も自由になれる子育て法なのでは? こんばんは。みやさんです。今晩は旦那氏不在のため、夜に書いてます。 ネントレ成功したと偉そうに言ってますが…成功してわずか1週間ほど。まだ完璧とは言えません。実は数日前ちょっと寝床の環境を変えたら、再度夜泣き(軽度)が始まってしまった... 2015.12.05 育児
育児 夜泣きの原因から寝かしつけのコツまで!成功するネントレのやり方まとめました 先日お伝えした通り、「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」の著者として有名な夜泣き専門保健師、清水悦子さんの安眠講座に行って来ました。 具体的なデータ付きの解説がとてもわかりやすい授業のような講座で、赤ちゃんの睡眠と夜泣きの見解が深... 2015.12.02 育児
育児 夜泣き対策はブレずに挑むことが最重要。心理学の視点で書かれた良記事を紹介します こんにちは。お昼寝ブロガーみやさん( @miya3_net )です。 昨日も少し夜泣きはあったけれど、全然マシなほうだったと思います。 旦那と一緒の部屋だと、どうしても長丁場の夜泣きになったときに授乳してしまうので、始め... 2015.11.26 育児
育児 娘の頭突きで口腔内負傷!化膿して歯茎まで腫れ、初めて口内炎パッチ貼りました 寝不足気味ですが、本日もお昼寝ブロガーがんばります。みやさん( @miya3_net )です。 昨夜の娘は18時台にすんなり寝てくれたのですが、私がいなくなるとすぐ起きるようになってしまい参りました。こんなの初めてです。深夜になるにつ... 2015.11.25 育児
おでかけ 【撃沈】エキスポシティにもできたケンタッキーフライドチキン食べ放題に挑戦した感想 旦那氏がずっと行きたかったと言う箕面にあるケンタッキーフライドチキン小野原店。ここは夢のチキン食べ放題メニュー(カーネルバフェ)が常時あるという知る人ぞ知る素晴らしい店舗なのです。 常時食べ放題を行っているのはここだけということで有名... 2015.11.24 おでかけ
おでかけ 拍子抜けする混み具合!オープン2日目ららぽーとエキスポシティに行ってきたよ オープン2日目の11月20日金曜日にららぽーとエキスポシティに行ってきました!ずっと北摂で育ってきたので、もちろんエキスポランドにも行ったことがある私。ああ、想い出のこの地がこんな風になっちゃったんだ!なんて思いながら足を踏み入れま... 2015.11.21 おでかけ
育児 授乳スマホをやめて娘としっかり向き合ったらネントレ成功した…はずだった ※追記あり うちの娘はこれまでずっと添い乳で寝かしつけてきました。新生児のころから↑このように気持ちよさそうに寝てくれる方だったので気にしてなかったのですが、夜泣きが始まるようになり、寝かしつけに問題があるんじゃないかと悩むように。 昼寝... 2015.11.18 育児