エコへの意識が高まる中でマイバスケット(エコバッグとして使える私用レジカゴ・マイカゴ)を使った買い物スタイルが増えていますが、今マイバスケットが丸ごと入る保冷バッグが話題なのをご存知でしょうか。
![](https://miya3.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
これらのバッグは、買い物後にレジカゴごと入れるだけでOKなので、食材の鮮度をキープしながらスムーズに買い物が終えられる超時短アイテムです。
特に、暑い季節やちょっと遠くへ移動する際、この保冷機能が大活躍します。
![管理人miya](https://miya3.net/wp-content/uploads/2023/11/miyaicon-1.jpg)
うちも食料品の買い物はマイバスケット派で、車に2つ積んでます!袋詰めがいらないからスピーディーに買い物を済ませられ、荷崩れの心配もないので手放せません!
![miya夫](https://miya3.net/wp-content/uploads/2023/11/miya_otto_icon.jpg)
でも、冷凍冷蔵品をクーラーボックスへ詰め替えしなきゃいけないのが本末転倒。せっかく店員さんが綺麗に入れてくれたのに意味ないなあと思ってたから、これは画期的すぎる!
そんな今人気のレジカゴが丸ごと入る保冷バッグはどんなものが人気で、どこで売られているのか?調べてみた結果は以下のとおりです。
この記事では、これらがなぜ人気なのか?特徴を実際の口コミを分析してメリット・デメリットを分析しながら詳しくご紹介します!
Makuake発!レジカゴごと入る保冷バッグSkip’n Skip
![](https://miya3.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
レジカゴごと入る保冷バッグ「Skip’n Skip(スキップエンスキップ)」は、2023年7月にクラウドファンディングMakuakeで1300人以上の支持を集めた話題のプロジェクトです。
一番人気のブラックは楽天市場で販売されていますが、現在は予約販売となっています。(2024年9月執筆時点)
実際に購入した人の口コミを調べたところ、以下のようなレビューがありました。
![管理人miya](https://miya3.net/wp-content/uploads/2023/11/miyaicon-1.jpg)
使いやすさと保冷力の高さは想像以上で、特に夏場の買い物には非常に重宝しているとのコメントが多くみられましたよ!
ファムベリーのマイカゴール
![](https://miya3.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ママ&ベビーのお店、ファムベリーさんでも同様のレジカゴ保冷カバーが売られていてレビューでも好評です。
実際に購入した人の口コミを調べたところ、以下のようなレビューがありました。
ラクかGOトート RAKUKAGO
![](https://miya3.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
こちらも同様の保冷バッグですが、上の2つに比べてお安くレビューも好評。デザインが豊富なのも魅力的です。
実際に購入した人の口コミを調べたところ、以下のようなレビューがありました。
ロピアのマイバスケットがすっぽり入る保冷バッグ
安いと評判のスーパーマーケット、ロピア。ここでも、レジカゴがすっぽり入る保冷バッグが手に入ります。
ロピアの角形保冷バッグは、食品の鮮度をしっかり守りながら、簡単に持ち運べるとSNSでも話題です。Amazonやメルカリで購入することもできます。
こちらは2024年8月の執筆現在、即納で購入できます。